Posts

Showing posts from April, 2013

Thursday May 9, 7:00-10:00pm Spice up your Life

Image
Thursday May 9, 7:00-10:00pm FEW Monthly Meeting Theme: Spice up your Life! Main speaker: Yukiko Matano Gray, President and Founder, Spice Rack http://www.spicerack.jp/en/ Featuring Spices from Women’s Entrepreneur Group ‘Spice Rack’ * Maïa Manigilier, Creative Director exprime / maiagonomi http://www.spicerack.jp/en/rack/maiagonomi/ * Sonoko Ishii, Jewelry Designer, snowcone & vamp. http://www.spicerack.jp/en/rack/snowcone-vamp/ FULL DETAILS BELOW Location: Wesley Center, 2F, 6-10-11 Minami Aoyama, Tokyo Map and access info:   http://www.wesleyfoundationjp.com/en/access.html Fee: Members ¥3,000  Guests (women only)  ¥5,000 – includes Drinks and dinner buffet RSVP: Please be sure to email Bethan at membership@fewjapan.com to secure your seat! FEW monthly events are only open to women – members and non-members from every background and nationality. Main speaker Yukiko Matano Gray, Founder, Spice Rack  Yuki was brought up in New York and Hong Kong. Af

PlaNet Finance Forum September 24 to 27

The PlaNet Finance Group launched on September 13 & 14, 2012 in Le Havre city, France, the first edition of the LH Forum, the sole international conference dedicated to the positive economy that matters, under the high patronage of the French Presidency with the participation of President François Hollande. The LH Forum aims at promoting the development of an economic activity that is meaningful to every man and woman and this is respectful of the planet. In 2013, the LH Forum will be held once again in Le Havre city from September 24 to 27. It will be built around key topics related to the positive economy and organized around the three following pillars: + The Planet : for all issues related to the environment, the planet, its resources, its preservation + The Human being : for all issues related to the management of the social dimension, governance, balance of power, the role of the human being in the organization and economy +

Give2Asia Sichuan Earthquake Fund 2013

Sichuan Earthquake Fund 2013 Support Local Relief & Recovery Efforts Help earthquake-affected communities in Sichuan Province by supporting the local organizations that know them best. Learn more about the Sichuan Earthquake Fund 2013 at give2asia.org/sichuan- quake2013. Ninety-three percent of your donation will go directly to support local organizations engaged in community relief and recovery.   Make a gift today. How We Help in Times of Disaster: Give2Asia works with local communities in 23 countries across Asia and has responded to 35 disasters since 2001. We believe in: Recovery, Not Just Relief We make a long-term commitment to disaster recovery Minimizing Damage We seek opportunities to invest in disaster preparedness Smarter Giving We report back to donors on every dollar they give.  

4/23(火) JFRAボランティアデーに参加してみませんか?

┏━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━◆ ┃4/23(火) JFRAボランティアデーに参加してみませんか? ┗━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━◆ ファンドレイジングに興味がある、 ファンドレイジングに興味がある方とお知り合 いになりたい、 ちょっと事務所に行ってみたいなぁと思っている方など、 JFRAボラ ンティアデーにはどなたでもご参加いただけます。 持ち物、費用などはございませんので、お気軽にご参加ください。 日時: 2013年4月23日(火)19:00-20:30 場所: JFRA事務局 ☆★☆お申込みは下記サイト内より☆★☆ http://jfra.jp/2013/04/05/vtd_ 201304/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━ ■日本ファンドレイジング協会(JFRA)とは・・・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━ JFRAは、 2009年に日本全国47都道府県からの580人の発起人の賛同 を受け、寄付10 兆円時代の実現を目指して設立された協会です。 民間非営利組織のファンドレイジ ング(資金集め) に関わる人々と寄付などを社会貢献に関心のある人々のための NPOとして、 認定ファンドレイザー資格制度やファンドレイジング日本、 寄付の教 室の運営、や寄付白書の発行などに取り組んでいます。 ■会員募集中  http://jfra.jp/join/ ■寄付募集中  http://jfra.jp/join/p02/ 〒105-0004 東京都港区新橋4‐24-10 アソルティ新橋302号 電話:03-6809-2590 FAX:03-6809-2591 http://jfra.jp 日本ファンドレイジング協会は、 公益財団法人日本財団の助成を受けて運営してい ます。

Nagoya Run for the Cure®/ Walk for Life 2013

Run for the Cure® Foundation launched its first Run for the Cure®/ Walk for Life outside Tokyo last year in Nozawa-onsenmura. In order to raise awareness about breast cancer all across the nation, the Foundation will organize its second Run for the Cure®/ Walk for Life on Saturday, June 15th, in Nagoya . The sign-up starts today, April 19 (Fri.), at 5:00 p.m. Let's raise awareness together and make a difference! Click here for more information and the sign-up. The Foundation is also looking for volunteers who can help organize the event, photographers and videographers. Please contact Kiei at kiei@runforthecure.org for further information. 昨年より野沢温泉村からスタートした東京都外での ランフォーザキュア/ウォークフォーライフ。 今年も日本全国での乳がんに対するアウェアネス 向上のために、第2回目の都外における ランフォーザキュア/ウォークフォーライフを 6月15日(土)に名古屋 で開催します。 登録は本日4月19日(金)午後5時より開始します。 アウェアネス向上と日本の社会に変化をもたらす ため、皆さん奮ってご参加ください! 詳細とお申し込みは こちらから 。 また、当団体ではイベントにご協力頂けるボランティアの方、 フォトグラファー及びビデオグラファーの方を募集しています。 ご興味のある方は緒方( kiei@runforthecure. org

The Future of NGO Studies Conference

http://www.niu.edu/ngold/news/future_of_ngo_studies_conference.shtml Presented by: Northern Illinois University's Center for NGO Leadership and Development Co-sponsored by: DePaul University's Irwin W. Steans Center for Community-based Service Learning, Anthropology Department, School of Public Service, and International Public Service November 19-20, 2013 DePaul University Downtown Campus Chicago, Illinois  Please visit the new conference website for latest information about the program, participants, and logistics. http://www.niu.edu/ngold/news/ future_of_ngo_studies_ conference.shtml The conference planning committee is open to all who are interested.  If you would like to get involved, please email me (offline). Amanda Lashaw amanda.lashaw@gmail.com

Beyond social investment

starting thinking of grants as most than social investments. 米国の財団界では、プログラム関連投資(program related investment)、 ミッション関連投資(mission related investment)といった、財産の投資/運用を通じた社会貢献の手法が注目されているという。 プログラム関連投資(program related investment) ミッション関連投資(mission related investment)

USJC Japan Week

U.S.-Japan Council 2013 Japan Symposium in Tokyo, The Next Generation: Investing in the Future of Japan and the U.S .   Tuesday, May 28th, 2013 2:00 - 5:00pm (Symposium) & 5:30 - 7:30pm (Reception) Roppongi Academy Hills – Tokyo Registration:  www.meetpwc.com/ usjcsymposium2013 Map: http://www.roppongihills.com/ en/guide/access/train.html The symposium is part of USJC Japan Week 2013. Other events include: Monday, May 27 : USJC/American Chamber of Commerce in Japan (ACCJ) Women in Business Summit (12:00-5:15pm) Venue: Tokyo American Club Wednesday, May 29 : NPO Summit - Investing in the Future of Japan through Non-profit Organizations (9:30am - 12:30pm) Venue: JP Morgan Tokyo Building

スーパーインストラクター養成プログラム

「スーパーインストラクター養成プログラム」 ◆プログラムの概要: メンタリングスキル・ トレーニングという統合共育研究所が独自に開発した コンテンツを使用することにより、 どのようなコンテンツにも対応できる 講師力(デザイン力・ファシリテーション力・プレゼン力・ 場力創造力・等) をつけていただけるプログラムとしてご提供させていただきます。 ◆日 時:3日間のプログラムです ・4月27日(土)・4月28日(日)・4月29日(月)( 3日間連続)10時~18時 ・5月26日(日)・5月27日(火)・5月28日(水)( 3日間連続)10時~18時 ◆会 場:統合共育研究所 藤が丘オフィス セミナールーム 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目13-2谷本ビル203 (東急田園都市線 藤が丘駅から徒歩4分) ◆対 象: 次のようなニーズをお持ちの方に最適です: ・講師業(社内・社外)をされておられる方 ・企業内の人財育成を担当されておられる方 ・教育職(学校や組織)全般に携わっておられる方 ◆受講料:教材費・税込 (一般)           189,000円 (メンター有資格者)     170,100円 (メビウス人財育成GS受講者)151,200円 ◆講 師:大野雅之  統合共育研究所所長 ◆講義内容:    ・理想の講師像(コミットメント)    ・学習理論    ・人間力インストラクショナルデザイン    ・目標設定とファシリテーション    ・マイクロティーチング    ・プラニングとリソース    ・共創/共育フィードバック    ・その他 http://www.togo-mentor.co.jp/ partner/s-instructor.htm ◆背景: 共創、共育、 共進化を行動の基本とした支援や指導が必要だと多くの人 が気付いているのですが、 その実践はそれほど簡単ではありません。 このプログラムでは、そんな理想のインストラクターを目指す人に その実現のノウハウ、理論、実践ツール、 等をご提供させていただきます。 ◆定員: 各4名まで (4月27日からのコースは残席1となっています)  【2】公開講座のお知らせ メンター養成講座 基礎編 ◆日時:2013年4月18日(木)・2

5 points for grant writing - part #1 Show clear needs、明確なニーズ

最初のポイントは  Show clear needs 、明確なニーズです。 プログラムの明確な必要性です。 これには 3 つのポイントがあります 最初は、プロジェクトが問題にキチンと対応しているのか?ということです。 一般的な問題ではなく、もっと問題を特定し、 具体的に説明することが大切です。 2 つ目は、どのような人々のニーズがあるのか?ということです。 3 つ目は、どのようなニーズ・アセスメントを行ったか? また、ニーズを示すデータはありますか?ということです。 このような、あまりにも一般的で、大きな問題は、 1つの NPO で解決することは、 大変難しいと思います。 しかし、このような一般的な問題の中には、 多くの具体的な問題があるので、 その中の一つを取り上げて、 説明すると良いと思います。 そして、プロジェクトは、助成期間の中で、 1つの具体的な問題点に集中することが良いと思います。 助成金の申請書には “背景”や“コンテキスト“の質問があります。 多くの npo は、何ページも、細かい情報を書きますが、 できれば、1ページで 具体的な問題を、 わかりやすく説明すると、よいと思います。 助成期間に、どのような 具体的な問題に取り組むのか? また 1 年か 2 年間で、その問題を改善できるのか? をキチンと示す必要があります。 新しいプロジェクトのニーズ・アセスメントについてです。 最初にプロジェクトで解決しようとする問題や その必要性を記入します。 基本的なデータを記入し、 どのようなニーズ・アセスメントを行ったかを、説明することも必要です。 すでにニーズ・アセスメントが行われている場合は いつ、どのように調査が行われ、 どのような成果が得られたのか、を記入します。 また調査をした人数や時期と方法も大切です。 たとえば、アンケート、インタビュー、ヒアリングなどです。 評価は、キチンとデータで示す必要があります。 データのない、仮定では、あまり良くないと思います。 現在、継続)しているプログラム

'Whither Goes Corporate Governance, Goes the Future of Civilization' on Green Mondays!

'Whither Goes Corporate Governance, Goes the Future of Civilization' on Green Mondays!   We hope to see you on April 22nd! Time: April 22, 2013 from 6:30pm to 9pm Location: 21st Century Club, 10th floor Shin Maru Building Organized By: Patricia Bader-Johnston Event Description: You may not think about it every day, but the future of mankind depends on how much we can improve corporate governance. Private corporations, as entities that anyone can set up with a simple registration procedure, have only existed for a bit more than 150 years. During that short time they have enabled larger and larger funds to be raised, thereby making possible mass production, cost reductions, and wonderful, beneficial new products for us all to enjoy. They have literally transformed our world.  But the huge fund-raising pow

Job opening: Fundraising and Sponsorship Coordinator

Run for the Cure Foundation salary about 300,000 but will commensurate with experience native English and high level Japanese Our sponsors are global major players of all industries. We seek some one who can expand our relationships and build new ones. This is your chance to work in the NPO field and introduce to companies the importance of CSR. We are looking for an ambitious and forward thinking Marketing person. Good research skills and the ability to work to set targets are a must! ◆ Take the lead on all awareness initiatives and marketing for existing and new projects and events ◆ Reporting to the Founder, you will have a high degree of autonomy to creatively drive awareness and cultivate new sponsors ---Required Skills: ◆ Marketing degree a plus ◆ Experience in PR or related fields an asset ◆ Excellent communication skills in English and Japanese, both written and verbal ◆ Outgoing ◆ Understanding of social and digital media communications ◆ Ability to cr
シリーズ格差社会と女性 開催のお知らせ 格差が広がる日本社会をジェンダーの視点で考えます。 政府統計などを読み解き、 何が課題で何ができるか、各回講義の後に話し合います。 昨年講評だった単発講座の拡大版です。 講師の統計の読み解きに驚いた参加者の熱 い声”もっと話し合いたい””何か行動したい”に答え、 ワールドカフェをご用意 しました。 「正社員と同じ仕事なのに給料は半分以下。。。非正規って、何? 」 「仕事をかけもちしても、食べていけるだけ稼げない。 子どもはどうしたらいいの?」 「就職先がみつからない。。。専業主婦になれればいいのに。 でも結婚だって難しい。」 「体調が悪くて働きつづけるのは難しい。。。」 【日時】 (1)4月13日 (2)5月18日 (3)6月22日 いずれも土曜日 13:15~16:30 【場所】   男女共同参画センター横浜(JR/市営地下鉄戸塚駅徒歩5分) 2Fセミナールームにて。   http://www.women.city. yokohama.jp/find-from-c/c- yokohama/accessmap/ 【参加費】各回700円( 参加費免除についてはお問い合わせ下さい) 【保育】未就学児保育あり 【お申込・お問合わせ】Tel 045-862-5052 又はHPフォームより。 http://www.women.city. yokohama.jp/find-from-p/p- seminar/search/detail/?id=3707 (1) 4月13日(土) 「日本社会で「女性」はどこにいるか?」 講師 皆川満寿美 「単身女性の3割が貧困」。 その3割の女性たちとはどんな人たちでしょうか。また 、 それ以外の女性たちはどのような暮らしをしているのでしょうか。 主婦、働く女 性、高齢者、 シングルマザーなど様々な捉え方をされる女性たちは、 日本社会の中 でどのような位置にいるのか、政府統計などをみながら考えます。 (2) 5月18日(土) 「働きづらさに悩む”ガールズ(若年無業女性)” 支援の現場から」 講師 (公財)横浜市男女共同参画推進協会職員 小園弥生・植野ルナ 不登校・ひきこもり・貧困・ うつ等を経験した若い女性に役立つセイフティネット

from Run for the Cure® Foundation

Lemon Project Has Begun! We are delighted to announce that Run for the Cure® Foundation has started a new awareness program, the Lemon Project, in cooperation with Worldwide Breast Cancer . What can you learn from the lemons in the image below? Please click here to find out more about how lemons can help you recognize the signs of breast cancer during self-diagnosis! レモンプロジェクト始動開始! ラン・フォー・ザ・キュア・ ファンデーションはアウェアネス向上のため、 Worldwide Breast Cancer と協力の上、新たなプログラム「 レモンプロジェクト」を開始しました。 イメージの中のレモンからどんなことがわかるのでしょうか? 自己検診をするときにみる乳がんのサインを知るためにレモンがど のように役立つのか こちらをクリック して見てみましょう!   ©2013 Run for the Cure® Foundation | West Park Osaki 6F, 3-6-28 Osaki Shinagawa Tokyo 141-0032 Tel: +81-3-6420-0860 Fax: +81-3-3492-1202 inquiries@runforthecure.org This email was sent to sarajean.rossitto@gmail.com . To ensure that you continue receiving our

Upcoming FEW monthly meetings

April 11: Caroline Pover:  Publishing "Love with a Western Woman" Caroline Pover will talk about some of her adventures in writing and publishing books and magazines. The talk will provide information and inspiration to any budding authors, editors, journalists, publishers, or entrepreneurs. Caroline will have just returned from spending two months in Tohoku, and will also give us an update on her activities there, including the fisherwomen on Oshika — the Pink Ladies — that FEW raised money for last year. Full details here: http://fewjapan.com/event/few- monthly-meeting-april/ ‎ Date: Thursday April 11, 7:00-10:00 Location: Wesley Center, 2F, 6-10-11 Minami Aoyama, Tokyo Map and access info: http://www.wesleyfoundationjp. com/en/access.html Members 3000 yen, and guests 5000 yen includes speaker event, one on one networking, dinner, drinks and one hour additional networking time. Please rsvp to membership@fewjapan.com to save your spot! Upcoming Me

7 Reasons Your Grant Proposals Are Being Rejected

I got this info from the Foundation Center's mailing list Tired of not getting that grant? 7 Reasons Your Grant Proposals Are Being Rejected You don't write for your audience. You aren't proofreading enough. You aren't thorough enough. Your proposal contains too much fluff. You have a goal but no plan. You aren't providing enough data. You are using unreasonable budgets. See the full article here 

Italian Chamber of commerce event on Urban Sustainability

Image
Urban Sustainability The State of the Art with a special focus on the achievements, the plans and the green hopes of Italy, Japan and Asia Urban sustainability has come to represent a key factor both in the (over) urbanized and the (rapidly) urbanizing world: an area where the needs of human society meet with the innovations of technology and the impoverishment of the natural environment. The importance of a conscious linkage between the three has been made evident by the outcome of recent events and calamities that represent a threat to the survival of our species. Within this frame, this seminar aims at bringing together world experts who will address some of the most updated topics of sustainable architecture, renewable energy and green policies.   April 5th, 2013 , 3pm Auditorium Agnelli Italian Cultural Institute B2F Kudan