Posts

Showing posts from July, 2012

NPO/NGO jobs jobs jobs #3 change,org communications staff

Director of Communications, Japan 日本地域広報ディレクター Change.orgでは、日本でのキャンペーンに関わるプレス対応や公式な発表など、外部とのコミュニケーションを統率する広報ディレクターを急募しています。 Change.orgは、アメリカ発のオンラインによる署名サービスで、社会的活動や署名キャンペーンのプラットフォームサイトです。 Change.orgのサイトでは、環境や健康問題、人権や 社会正義の問題など、毎月1万もの新しいキャンペーンがスタートしています。現在世界中で 1,600万人ものメンバーを抱える規模にまで成長し、その数は毎月200万人のペースで拡大しており、日本でもその立上げを進めています。 広報ディレクターの業務は以下の通りです。 •    Change.orgの日本でのキャンペーンに関わるすべての国内プレスとの対応において、効果的な戦略を実現すること。 •    グローバルなChange.org キャンペーンを、日本の現状に合わせた形で紹介し、日本のメディアにたくさん取上げてもらえるようにすること。 •    日本でのブランド力を育成し、Change.org を日本における社会運動の中核プラットフォームとして確立すること。 •    Change.orgから生まれるさまざまな草の根運動を代表してすべての国内メディアとの交流を管理し、キャンペーンチームに国内または地域メディアに関するアドバイスを行うこと。 •    大手の出版および放送メディアならびにオンラインでの影響力ある発信者やソーシャルメディアのリーダー、ブロガーなどとの関係を確立し育成すること。 •    メディアとの関係や交流内容などを管理し報告するためのシステムを作成し維持すること。 採用候補者に必要とされる資質は以下の通りです。 •    卓越した日本語文章能力と、短時間ですぐれたプレスリリース等のコピーを創作する能力。 •    Change.orgの...

npo/ngo jobs in japan!!! JFA #1

日本ファンドレイジング協会よりスタッフ募集のご案内です。 スタッフとして、 日本の寄付文化の革新のために一緒に働きませんか? 日本の寄付文化を発展させることに意欲のある、 元気で真面目な方を募集します。 ◆募集内容 ◎雇用形態 契約職員 ◎募集職種 ファンドレイザー ◎業務内容 協会のファンドレイザーとして、 各方面への渉外を担当していただきます。 企業、 自治体や中間支援組織との連携の促進にも取り組んでいただきます 。 あわせて、 イベントなどの開催補佐やその他協会の運営にかかる事務について も 柔軟に対応していただけることが必要です。 ◎契約期間 2012年9月~ 契約期間は1年。 (勤務開始時期については、応相談。期間延長の可能性あり。) ◎募集人数 1名 ◆応募資格 ・コミュニケーション能力がある人。 ・パソコンによる事務作業(インターネット、マイクロソフト「 Word」「Excel」の 基本操作)に習熟していること。 ◆待遇 ◎給与 当協会規定(月22万円以上。当協会規定により、賞与あり。) 面談の上、経験や能力を考慮し決定します。 ◎勤務地 当協会事務所 ◎勤務時間 月曜~金曜   9時から18時 (土曜、日曜、祝日は原則として休日。ただし、 業務の都合上勤務となる場合もある。) 有給休暇制度あり。) ◎諸手当 通勤手当、社会保険・雇用保険加入、超過勤務手当なし。 ◆ 応募方法 ◎履歴書(写真添付)・職務経歴書と志望動機( 1000文字程度) を下記まで郵送またはメールにてお送りください。 書類選考通過者のみ、順次面接のご連絡をいたします。 いただいた書類は返却できませんので、あわせてご了承下さい。 こちらからのご連絡をお電話またはメールでいたしますので、 日中連絡のつくお電話番号、 メールアドレスを必ずご記入ください。 ◎応募締め切り 第一次締め切り:2012年7月15日 第二次締め切り:2012年7月31日 ◎応募先 日本ファンドレイジング協会 事務局長:徳永 洋子 〒105-0004東京都港区新橋4-24-10 アソルティ新橋302 Tel.03-6809-2590 Fax.03-6809-2591   info@jfra....

npo/ngo jobs jobs jobs #2 Change.org

Campaigner / Senior Campaigner, Japan 日本地域キャンペーン担当者 Change.orgは、日本キャ ンペーンディレクターと密接に協力して当組織の社会活動やキャンペーンを立ち上げる、日本地域キャンペーン担当者を急募しています。 Change.orgは、アメリカ発のオンラインによる署名サービスで、社会的活動や署名キャンペーンのプラットフォームサイトです。 Change.orgのサイトでは、環境や健康問題、人権や 社会正義の問題など、毎月1万もの新しいキャンペーンがスタートしています。現在世界中で 1,600万人ものメンバーを抱える規模にまで成長し、その数は毎月200万人のペースで拡大しており、日本でもその立上げを進めています。 キャンペーン担当者の業務は以下の通りです。 •    Change.orgを使った署名活動を始めるメンバーのサポートと教育をすること。 •    サイトにある署名活動の中から後押しするキャンペーンを選択し、それに対してメンバーと共に立てた戦略を実行し、活動をサポートすること。 •    グローバルキャンペーンチームと協力し、有意義な社会変化につながる効果的な署名活動を見つけること。 •    キャンペーンを開始しそれを支援してもらうために、日本の社会運動家、アクティビストやNPO法人との交渉を持つこと。 •    コミュニケーションチームと協力し合って、キャンペーンを進めること。 採用候補者に必要とされる資質は以下の通りです。 •    卓越した日本語文章能力と短時間にすぐれたキャンペーンメール、ソーシャルメディアのコンテンツ等を創作する能力。 •    Change.orgのグローバルチームの一員として活躍するための、英語での正確な文章作成能力および流暢な会話能力。 •      地域でのメンバー主導によるオンラインキャンペーンを支援すること、並びにより規模の大きなキャンペーンに備えてメンバーの能...

東北の復興と暮らしを支えるリーダーの「右腕」を募集中。

《新たなプロジェクトが追加!》  東北の復興と暮らしを支えるリーダーの「右腕」を募集中。  ●大槌町社会福祉協議会ボランティアセンター   昨年3月末からこれまでに55, 000人のボランティアを受け入れ、   側溝の泥だしや海岸清掃、 仮設住宅でのサロン活動などをおこなっています。   2年目に入り、ボランティアセンターでは、 新しく2つの事業に取り組みます。   町内で活動しているNPO等団体との情報交換をおこなうボランテ ィア連絡協議   会と、町民ボランティア育成の事業を通じて、 町外からのボランティアの力も   借りながら、 町の人が自ら町の課題解決を担う地域をつくるための仕掛けを   スタートします。   ボランティア連絡協議会の事務局と、 町民ボランティアの仕組みづくりを   リーダーとともに担ってくださる右腕を募集します。    http://michinokushigoto.jp/ archives/4050  ●福島ひまわり里親プロジェクト   「福島のために何かできることをしたい」このプロジェクトは、 そうした   全国の人たちの協力によって、成り立っています。   「ひまわりを育て、その種を福島に送る」という、 とてもシンプルな形で、   全国の人たちが福島のために関われる機会を提供していることが、   このプロジェクトの魅力であり、大きな可能性だと感じています。   復興は特殊な専門性を持った一部の人たちだけで取り組むことでは ありません。   少しずつ、力をあわせることで、 大きな流れを作っていくことができます。   このムーブメントを、震災直後のはやりで終わらせるのではなく、 長期的に続いて   いくものに育てていくため、 その仕組み化に貢献していただける方を募集しています。    http://michinokushigoto.jp/ archives/4014   ●オススメ情報:「地域創造基金みやぎ」現地説明会   「ソトコト」最新号(8月号)で取り上げられていた「 地域創造基金みやぎ」が   新たな仲間(右腕)を募集するため7月26日(木)に説明会@ 仙台を開催します。   詳しくはこちらをご覧ください。 http:// michinokushigoto.j...

RFTC Beauty Party!

Join us for a Beauty Party! RFTC発行の季刊情報誌PiNKはこの度、 乳がん治療中またはご家族やご友人に治療中の方がいらっしゃる読 者の方(限定50名: お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます) をお招きして「PiNK Beauty Party」を開催いたします 。一般社団法人日本エステティック協会のご協力により、 プロエステティシャンならではのビューティメニューをご体験いた だきながら、 ご自身でのセルフケアの大切なポイントも分かりやすくアドバイス させて頂きます。皆様のQOL向上に役立つ“ 美と癒し” を共有できる楽しい集いにしたいと願っています。 開催日時:9月29日(土)午後2時-5時 開催場所:東京アメリカンクラブ 〒106-8649 東京都港区麻布台2-1-2 参加ご希望の方は標題を「PiNK Beauty Party参加希望」として naoko@ runforthecure.org までメールを下さい。 PiN Kオンライン閲覧はこちらから。 PiNK magazine, RFTC's quarterly publication dedicated to women's health, would like to extend a beauty party invitation to 50 women who are breast cancer survivors. We hope to have these beauty treatments serve to bring women together and build relationships, while providing a chance to share their stories. The Japan Esthetic Association will provide professionals who will teach important self-care steps that you can take to feel and look better. PiNK Beauty Party will be held on Saturday, September 29th, 2012,...

annual Human Rights Advocates Program (HRAP) at Columbia University

The application for the 2013 session of the annual Human Rights Advocates Program (HRAP) at Columbia University is now available.  We would like to ask you to disseminate this announcement to eligible human rights activists and organizations. The application is available online at http://hrcolumbia.org/hrap/ apply/ .  This web-based format is the only version of the 2013 application. The Program is designed for lawyers, journalists, doctors, teachers, social workers, community organizers, and other human rights activists working with NGOs on issues including sexual and gender-based violence, domestic violence, minority rights, LGBT rights, disability rights, labor rights, migration, health, HIV/AIDS, social exclusion, environmental justice, and corporate social accountability. Participants are selected on the basis of their previous work experience in human rights, commitment to the human rights fiel...

Auditions for "Alice in Wonderland"

Auditions for our 116th season winter Mainstage production, "Alice in Wonderland", will be held this month. Directed by Liam Shea. "The adventures first...explanations take such a dreadful time." When Alice's parents decided to move to Tokyo she could never have imagined how bored and isolated she would be. However one day during a particularly boring Japanese lesson a white rabbit takes Alice by the hand and leads her into a fun world she didn't see before. A world where Sumo wrestlers recite poetry, expat wives keep pigs for babies and having a cup of tea is like an assault course. Go a little bit mad this winter and take part in TIP's production of "Alice in Wonderland". We're looking for people who are willing to be a bit silly and take a fresh look at Lewis Carroll's characters. You can have lots, little, or no experience, but the main thing we're looking for is people who want to have fun and be creative...

ETIC July 22 event

東北出身者のための「みちのく仕事論」  ~ふるさとにこそ、新しい可能性がある~ ------------------------------ ------------------------------ --------   http://michinokushigoto.jp/ archives/4262  2012.7.22 (日)  @ETIC.セミナールーム(渋谷)  NPO法人ETIC. 震災復興リーダー支援プロジェクト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━  自分の育ったまちは、好きですか?  「いつかは帰れたら」と思っていた人も、  「地域から飛び出して一旗上げたい」と思っていた人も、  ふるさとの可能性を見直してみませんか。  このイベントでは、 実際に地元に戻って活動していらっしゃる方々から、  どのような生き方を歩み、 どんな可能性をふるさとに感じているかを  お聞きしながら、何ができるかを共に考えていきます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━ ┃■ 開催概要 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━  ●日時:2012年7月22日(日) 18:00-21:00(開場:17:45)  ●場所:NPO法人ETIC.5階 セミナールーム       http://www.etic.or.jp/etic/ access.html  ●定員:30名(事前予約制)  ●参加費:1000円(飲み物と簡単なお菓子をご用意します)  ●対象:東北出身者、もしくは東北にご縁がある社会人・学生      (宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田)  ●申込・詳細: http:// michinokushigoto.jp/archives/ 4262 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━ ┃■ パネリスト ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━ ...

Summer workshops at Temple University Japan, NGO management program

Image

More summer workshops

Saturday, August 11, 10:00- 5:00 Volunteer Management Application deadline August 1 Location: TUJ, Azabu Hall For more information contact TUJ Continuing Education Program E-Mail:  tujcontd@tuj.temple.edu Tel: 03-5441-9864 Get more information: https://www.tuj.ac.jp/cont-ed/courses/seminars-tokyo.html Saturdays, August 18 and August 25, 10:00- 5:00 Project Management Application deadline August 10 For more information contact http://osc.tsuda.ac.jp/course/titp.html

Seminars in trafficking

* Seminar in English at Temple University on July 12 Shihoko Fujiwara, Director of Polaris Project Japan will be speaking at Temple University on human trafficking in English! July 12, 7pm-, free admission. For more information, see: http://www.facebook.com/ events/257719564340999/ ―――――――――――――――――――――――――――――― ――――― * Polaris Project Monthly Seminar "You Know Human Trafficking?"   First Seminar on July 16 2 pm- @ Waseda University Nishi-Waseda Bldg. ―――――――――――――――――――――――――――――― ――――― Polaris Project Monthly Seminar is entering its third year! We are presenting the first seminar in July. At the first seminar, Polaris Project Japan will be speaking on all about human trafficking in Japan. We will be introducing the U.S. human trafficking report and the opinion survey among Japanese general public, conducted by Polaris. Human trafficking? It is a problem in a far away country, is it? Is it all over the world? What? I'm one of the perpetrators?? Yo...

U.S. Department of the State releases an annual human trafficking report.

Polaris Japan held a media seminar on U.S. human trafficking report The U.S. Department of the State releases an annual human trafficking report. The 2012 report (released on June 20) ranked Japan as a country that does not meet the minimum requirement in eliminating human trafficking (Tier 2). Japan has been in this tier for the twelve years in row. Tier 2 is the lowest for developed countries; Romania and Kosovo are among the countries in this tier. Based on the release, Polaris Project Japan, in conjunction with Solidarity Network with Migrants Japan, held a media seminar on human trafficking in Japan on June 20. http://www.polarisproject.jp/ news/1065-201206120 (release in Japanese)   U.S. Department of the State annual human trafficking report. http://www.state.gov/j/tip/rls/tiprpt/2012/index.htm

Summer workshops

Sunday July 29, 10:00- 5:00 Education for Social Justice workshop Application deadline July 20 For more information contact http://osc.tsuda.ac.jp/course/titp.html Saturday, August 4, 10:00- 5:00 Grant proposal writing workshop – Application deadline July 28 Location: TUJ, Azabu Hall For more information contact TUJ Continuing Education Program E-Mail:  tujcontd@tuj.temple.edu Tel: 03-5441-9864 Get more information: https://www.tuj.ac.jp/cont-ed/courses/seminars-tokyo.html

「貧困ジャーナリズム大賞2012」応募作品募集

「貧困ジャーナリズム大賞」は、 貧困問題をテーマにした報道活動に対して贈ら れる賞です。  貧困問題に対するメディアの関心や理解は日本ではまだ高いとはい えません。と もすれば一面的、感情的、 あるいは官庁発表垂れ流しの報道が繰り返され、貧困の 実態に関する国民の無関心や無理解、誤解・ 偏見等を招いてきました。他方でイギ リスをはじめとする欧州の国々では、 貧困をめぐる報道は日常的に多様な形で行わ れています。  そこで貧困問題への理解と使命感を持ち、 あまり知られていなかった貧困分野の 独自報道や継続的な報道など、 顕著な報道活動を行った個々のジャーナリストを対 象とした「貧困ジャーナリズム大賞」を設けました。 その活動を励まし、社会にア ピールする機会にしていきたいという意図です。  フリーの人でも、組織に属している人でも、 実際に取材して発信する活動を行う 「個々のジャーナリスト」を対象とした、ささやかな賞です。「 中央」のメディア で報道されない「地方」の報道、新聞・テレビなどの「既存」 ジャーナリズムだけ でなくネットなどを舞台した「市民」 ジャーナリズムも対象にしています。  報道の成果である「記事」や「映像作品」 などに一般の人たちが触れ、貧困報道 への関心を高める機会にすることもこの賞の目的です。 応募いただいた中から候補 作品を絞り、2012年8月9日(木) に受賞者を発表させていただく予定です。  自薦・他薦を問いません。 貧困報道に携わるジャーナリストたちを顕彰する「貧 困ジャーナリズム大賞」にふるってご応募ください。 HPから応募用紙をダウンロ ードして記入して作品とともに郵送してください。 応募いただいた作品は反貧困ネ ットが主催するイベントで展示したり上映したりすることがありま す。また原則と して返却いたしませんが、ご了承ください。 ■概要 「貧困」に関する報道の分野でめざましい活躍をみせ、 世間の理解を促すことに貢 献したジャーナリストたちを顕彰します。 日本社会が抱える貧困問題に関して、隠 されていた真実を白日の下にさらしたスクープ報道、 綿密な取材で社会構造の欠陥 や政策の不備を訴えた調査報道、 地道な努力...

PiNK Magazine is now bilingual.

Pink Magazine in English! Run for the Cure® Foundation is excited to announce that PiNK Magazine is now bilingual. With a new English section available on the reverse side of every issue, RFTC will be able to reach more people throughout Japan. Read PiNK Magazine online , or subscribe here . The next issue of PiNK will be available September 3rd. ラン・フォー・ザ・キュア・ ファンデーション発行の季刊誌PiNK誌は今夏号から英語のセク ションを新しく追加しました! より多くの読者に読んでいただけます。 オンライン閲覧はこちらか ら。 定期購読はこちらから。 次秋号は9月3日発行予定です。お楽しみに!

This weekend!!! Caryl Churchill's Cloud 9 (in English)

Image
Black Stripe Theater Presents Caryl Churchill's Cloud 9 (in English)   July 5-8  Thursday, Friday and Saturday evening performances @ 7.30pm Saturday and Sunday matinees @ 2:30p.m. Director: Andrew Robinson Sexual taboos, old fashioned values, parenting, racism, manliness, sexism, gender identity, guns, patriotism, sacrifice, and war all get questioned in this modern classic about family and society. * Note: not appropriate for children.  Theater: Tiny Alice Location/Access: Closest station Shinjuku 3chome station (Marunouchi, Shinjuku and Futoshin Lines, Closest Exits C5 and C8) Access and Map: http://blackstripetheater.com/?page_id=15 Ticket prices: ¥2,500 advanced, ¥3,000 on the door Book tickets by email: tickets@blackstripetheater.com For a map and more information: www.blackstripetheater.com Supported by these nonprofit organizations: FEW, For Empowering Women in Japan http://www.fewjapan.com/ Human Rights Now http://hrn.or.jp/en...

第28回ファンドレイジング研究会のご案内

この研究会は、当協会の会員を対象としてNPOの資金調達改善の事例研究やスキルアップ研修を実施することを目的とするものです まだ会員でない方におかれましては、是非ともこれを機会に ご入会の上、ご参加頂きたく存じます。 第28回ファンドレイジング研究会 「スポーツ分野のファンドレイジング最前線」 日本トップリーグ連携機構・事務局長の平野祐司氏、 アスリートソサエティ・事務局の青木崇行氏をお迎えし、スポーツ分野のファンドレイジングを、 豊富な事例を交えて徹底解説していきます。 アスリートが共感を獲得していく事例や、 スポーツビジネスにおける支援獲得の最前線のお話から、ファンドレイジングを考えるこの機会をお見逃しなく! ▽▼▽お申込みはこちらからお願い致します▽▼▽ https://business.form-mailer. jp/fms/2b75e1e814376 講師:一般社団法人日本トップリーグ連携機構 事務局長 平野祐司氏 一般社団法人アスリートソサエティ 事務局 青木崇行氏 ------------------------------ ---------------------------- 日時:2012年7月10日(火)18時30分~20時30分( 開場:18時) 場所:日本財団ビル http://www.nippon-foundation. or.jp/org/profile/address.html 参加費:3000円 「ファンドレイジング研究会」は、当協会の会員を対象として、 NPOの資金調達改善の 事例研究やスキルアップ研修を実施することを目的とするものです 。 ※研究会は会員限定です。 会員となってお申込を希望の方は下記よりお手続きをお願い致しま す。 http://jfra.jp/join/ ※終了後にファンドレイジング研究会第二部( 1時間一本勝負飲み会)を開催します。 ご都合よろしい方は是非ご参加ください。 ※ ご参加者の皆様のお名前およびご所属を事前に共有させて頂きます 。 あらかじめご了承、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

Change.org Japan needs your support!

Image
チェンジ・ドット・オーグ(Change.org) の日本での立ち上げを担当しているハリス鈴木絵美と言います。 Change.orgとはアメリカ発のオンライン・ ペティション(petition=署名書)・サービスで、 署名キャンペーンのプラットフォームサイトです。Change. orgのサイトでは、毎月2万もの、環境や健康問題、人権や 社会正義の問題に至るキャンペーンがスタートされています。 現在世界中で 1,600万人ものメンバーを超える規模にまで成長し、 その数は毎月200万人のペースで拡大しています。 日本での立上げを進めている中で、現在サイトにある "Organizing Tools & Tips" や "Victories" 等の資料をを日本語に訳さなければなりません。 プロボノで手助けしてもられる方を探しています。 この様なコンテンツを日本語に訳す事になります。 翻訳と言うよりは、 ローカライズして日本人のユーザーに分かりやすく説明するのを第 一にしたいと思って言います。 http://www.change.org/guides http://www.change.org/ victories 日本でのチームはまだ私一人という事なので、 こういった署名活動や社会運動に貢献したい方に巡り会えたらとて も助かります。 どうぞよろしくお願いします。 ハリス鈴木絵美

Japan and poverty related events

  fin out more http://yuasamakoto.blogspot. com/ ■1(東京) 2012年7月1日(日)10:00~16:00頃(開場9: 30)@一橋大学佐野書院 イースト・プレス主催「熊谷晋一郎さん連続講演+討議」 ■2(東京・大阪・沖縄) 2012年7月1日(日)~7月25日(水)時間・ 場所等詳細下記 映画「月あかりの下で」上映案内 ■3(東京) 2012年7月8日(日)13:30~17:00@ 台東区立上野区民館302和室集会室 「語ろう会」のお知らせ 排除と包摂―社会的困難を抱える人々との共生をめざして ■4(東京) 2012年7月15日(日)14:00~16:00@ 立教大学池袋キャンパス5号館第1・第2会議室 ◆子どもの貧困を考える連続セミナー 第1回 こどもの里の実践に学ぶ-「大阪市子どもの家事業」廃止案を問う ■5(東京) 2012年7月21日(土)13:00~16:30@ 東洋大学白山キャンパス 6号館3階 6302教室 シンポジウム「生活困窮者の自立支援のあり方と専門職の役割」 ■6(大阪) 2012年7月21日(土)14:00~16:00・セミナー 16:00~17:00・中下さんを囲む会(参加者は宗教者、 福祉、ジャーナリストなど限定)@大蓮寺客殿 大蓮寺 應典院 夏のエンディングセミナー2012 「悲しむ力~死生観なき時代を生きる」 ■7(東京) 2012年7月29日(日)第一回公演13:00~14:30 第二回公演15:30~17:00 @文化ファッションインキュベーション11階Hall NPO法人ぱれっと30周年記念イベント 「ぱれコレ2012 ~融合と創造~」 ご案内 ■8(東京) 2012年7月30日(月)15:00~16:30@ 早稲田奉仕園リバティーホール 連続セミナー「IMF・世界銀行の最新動向とCSOの活動」 第2回: IMF・世界銀行を見る市民の視点 ■9【お知らせ】 『元気がでる就学援助の本』刊行のお知らせ

7月4日: new speaker: 「I(私)から社会を変える-若手社会起業家との対話&ワークショップ-」

Image
  津田塾大学オープンスクールの国際機関・国際協力研修プログラムの一環として、 2012 年度第1回「国際開発と現場をつなぐ International Development Seminar 」を開催します。 このセミナーでは国際開発・協力の課題など、現場のニーズに即した知識の習得を目的としています。セミナーはワークショップ形式で行います。  2012 年度 第1回 国際開発と現場をつなぐ International Development Seminar タイトル: 「 I( 私 ) から社会を変える-若手社会起業家との対話&ワークショップ-」 スピーカー: 佐々木健介  NPO 法人 ETIC. インキュベーション事業部マネジャー 尾角光美 一般社団法人リヴオン代表 日時: 2012年7月4日(水曜日) 19:00 ~ 20:50 場所: 津田塾大学千駄ヶ谷キャンパス 津田ホール会議室 参加費:無料 事前予約必要 (定員 50 名) お申し込み方法:オープンスクールホームページの申込フォームから http://osc.tsuda.ac.jp 又は電話 (03-3402-7333) でご予約ください。 ゲスト・スピーカー 佐々木健介  NPO 法人 ETIC. インキュベーション事業部マネジャー ベンチャー・創業志望・プロフェッショナル志望の学生を対象としたNPO・ベンチャー企業でのプロジェクト型インターンシップのコーディネーターを経て、 2002 年より、社会的課題を解決しイノベーションを起していく「社会起業家」のスタートアップを支援する「NEC社会起業塾(現社会起業塾イニシアティブ)」を担当。 これまでに 150 を超える社会起業家の支援に携わる。その他、経済産業省起業家型人材育成における産学協同教育の取り組みについての調査( 2004 )など実施。 ETIC. は東北の復興支援のため右腕派遣プロジェクトを実施。現地で新しい事業創出に挑戦するリーダーのもとへ、事業創造のスピードと確度を高めることを目的として、事業創出スキルの高い若手人材を 3 ヶ月以上の長期間送り込んでいる。これまでに 60 名以...

ETIC.「震災復興リーダー支援プロジェクト」 updates

ETIC.「震災復興リーダー支援プロジェクト」2012.6.30           http://www.etic.or.jp/ RecoveryLeaders/ 6月26日 「みちのく復興事業パートナーズ」設立   被災地で復興に取り組む次世代リーダーを支援する企業のプラットフォーム   「みちのく復興事業パートナーズ」を設立しました。   【参画企業(2012 年6 月26 日現在)】   味の素株式会社、花王株式会社、株式会社損害保険ジャパン、 株式会社電通  ■7月1日 みちのく仕事マッチングフェア開催   あらたな右腕を募集するため、 マッチングフェアを開催いたします。   お近くの方、 またはお知り合いの媒体等にご案内頂けますと幸いです!    http://www.etic.or.jp/ recoveryleaders/ matchingevent6th/  ■8月16日 みちのく起業エントリー締切予定   「みちのく起業」では、東北の復興に向けた起業・ 事業創出を応援します。   東北のチャレンジをともに盛り上げ、 取り組んでいただける方々を募集します。    http://michinokushigoto.jp/ kigyo/   以下のような方、団体のチャレンジをお待ちしております。   ・ 新たに起業を志す方やこれまで事業をやってこられて新規事業を志 す方   ・東北在住の方はもちろん、 これを機に地元に貢献したいと考えている方   ・東北での新規事業を考えている法人  ■8月~3月 みちのく復興インターンシップを実施予定   東北で復興に向けて先頭を走るリーダーの元で、 復興プロジェクトに共に   取り組む1か月間の課題解決型インターンシップです。   15~20プロジェクトを募集します。    http://tanki-fukkoupj.etic.jp/